ENTRANCE
受験
出願に際しては2026年度学生募集要項[編入]を必ずご確認ください。
学部 | 学科 | 募集人員 |
---|---|---|
工学部 | 機械工学科 | 各学科 若干名 |
電気電子工学科 | ||
建築学科 | ||
都市環境学科 | ||
保健医療学部 | 臨床工学科 | |
未来デザイン学部 | 人間社会学科 |
2025年9月8日(月)~9月16日(火)必着
2025年10月9日(木)
2025年11月1日(土)~11月11日(火)必着
2025年11月21日(金)
2025年12月1日(月)10時
3年次又は2年次
大学の単位修得状況、短期大学?高等専門学校及び専修学校卒業時の最終成績によって入学年次を決定。 編入での入学可能年次であり、標準年限での卒業を確約するものではありません。
出願希望者に対して、出願受付の前に事前審査を行いますので、出願を希望する者は、必ずこの審査を受けてください。なお、事前審査は単位認定見込数によって編入の可否を審査するもので、編入学試験の合否を決定するものではありません。
無料
2025年9月8日(月)~9月16日(火)必着
2025年10月9日(木)
事前審査を受けた者で、次の①~④のいずれかに該当する者
① 本学以外の4年制大学において2年以上在学し、62単位以上を修得した者及び2026年3月までに修得見込みの者
② 短期大学を卒業した者及び2026年3月までに卒業見込みの者
③ 高等専門学校を卒業した者及び2026年3月までに卒業見込みの者
④ 専修学校の専門課程のうち、文部科学大臣が定める基準(修業年限が2年以上で、かつ、課程の修了に必要な総授業時数が1,700時間以上)を満たす課程を修了した者及び2026年3月までに修了見込みの者
2025年11月1日(土)~11月11日(火)必着
30,000円
2025年11月21日(金)[集合]14時00分 [面接]14時30分~
北海道科学大学
アドミッションポリシーに基づき、書類審査、口頭試問、課題提出により判定します。
2025年12月1日(月)10時
2025年12月1日(月)~12月12日(金)
2025年12月1日(月)~2026年2月12日(木)
2025年9月8日(月)~9月16日(火)必着
2025年10月9日(木)
2025年11月1日(土)~11月11日(火)必着
2025年11月21日(金)[集合]14時 00分[面接]14時30分~
2025年12月1日(月)10時
3年次又は2年次
大学の単位修得状況、短期大学?高等専門学校及び専修学校卒業時の最終成績によって入学年次を決定。 編入での入学可能年次であり、標準年限での卒業を確約するものではありません。
出願希望者に対して、出願受付の前に事前審査を行いますので、出願を希望する者は、必ずこの審査を受けてください。なお、事前審査は単位認定見込数によって編入の可否を審査するもので、編入学試験の合否を決定するものではありません。
2025年9月8日(月)~9月16日(火)必着
2025年10月9日(木)
事前審査を受けた者で、かつ、出願時において企業等に1年以上在職した者及び在職中の者で、次の①~④のいずれかに該当する者
① 4年制大学を卒業した者及び本学以外の4年制大学において2年以上在学し、62単位以上を修得して退学した者
② 短期大学を卒業した者
③ 高等専門学校を卒業した者
④ 専修学校の専門課程のうち、文部科学大臣が定める基準(修業年限が2年以上で、かつ、課程の修了に必要な総授業時数が1,700時間以上)を満たす課程を修了した者
事前審査を受けた者で、4年制大学を卒業した者及び2026年3月までに卒業見込みの者
2025年11月1日(土)~11月11日(火)必着
30,000円
2025年11月21日(金)[集合]14時00分 [面接]14時30分~
北海道科学大学
アドミッションポリシーに基づき、書類審査及び口頭試問により判定します。
2025年12月1日(月)10時
2025年12月1日(月)~12月12日(金)
2025年12月1日(月)~2026年2月12日(木)