欧洲杯买球官网_澳门金沙城中心赌场-投注|平台

图片

NEWS

お知らせ

2024年度 防火ステッカー新デザイン発表式を行いました

2024年11月26日(火)、100周年記念会館(図書館)において、「2024年度 防火ステッカー新デザイン発表式」を行いました

防火ステッカー事業は、手稲消防署が防火ステッカーを通して地域住民に火災予防を呼びかけることを目的として2018年にスタートし、2年ごとにデザインを更新して継続実施しているもので、事業開始から7年目を迎えます。

初年度から、本学メディアデザイン学科の学生がデザインを担当し、制作された防火ステッカーは手稲郵便局の配達用バイクおよび車両に貼り付けられ、地域住民の目に触れることで火災予防の一翼を担っていました。

第3弾となる今年度も、引き続き本学メディアデザイン学科へデザイン制作の依頼があり、今回の発表式で配達バイク用、車両用それぞれのステッカー新デザインがお披露目されました。

発表式では、プロジェクトメンバーを代表してメディアデザイン学科2年生の小海一稀(こかい かずき)さんと細川舞奈(ほそかわ まいな)さん、指導にあたった倉本浩平教授からデザインの説明や製作取り組みの感想が述べられました。

また、札幌市手稲消防署の赤塚英樹署長からご挨拶と、学生へ感謝状?記念品が贈られました。

デザイン解説をする小海さん
デザイン解説をする細川さん

手稲区内で郵便局の配達用バイクや車両をお見掛けの際は、ぜひ防火ステッカーにご注目ください。

関連記事