欧洲杯买球官网_澳门金沙城中心赌场-投注|平台

图片

NEWS

お知らせ

北海道科学大学まちかどキャンパス「まちかどキャンパス in 根室 ~ 健康を科学する ~」を開催しました

2023年2月5日(日)、根室市の根室市総合文化会館にて北海道科学大学まちかどキャンパス「まちかどキャンパス in 根室 ~ 健康を科学する ~」を開催しました。

まちかどキャンパスは「大学の学びをまちかどで」をコンセプトに、道内各地で体験イベントや出前講義を行っているもので、根室市での開催は今回が初めてとなります。

今回のイベントは、本学教員によるミニ講座の開講と、本学学生による健康?スポーツ体験ブースとバスボムづくり体験ブースを開設し、トレーニングやストレッチング体験、カラフルなバスボム制作体験を実施しました。

バスボムづくり体験ブースでは、小さなお子様からご年配の方まで幅広い方々に参加いただき、好きな色にアレンジしたカラフルなバスボムづくりに熱中している様子でした。

健康?スポーツ体験ブースでは、ゲームを使用したAIトレーニングゲームを使ったトレーニングや、スポーツ競技者向けのテーピング体験、腰痛予防、肩こりやひざの痛み防止のためのストレッチ体験を参加者に体験していただきました。

またブースと同時進行でミニ講座を開講しました。

11時からは、本学薬学科 丁野 純男 教授による「薬に含まれる薬以外の成分の重要な役割」をテーマに30分のミニ講座を開講しました。

この講座では、錠剤などの薬における薬効をもたらす有効成分以外の成分の添加剤の配合について、実例を交えて添加剤の重要性について解説しました。

13時から開講した理学療法学科 井野 拓実 助教による「骨盤底筋の使い方」では、男女における骨盤内臓器の違いや骨盤底筋の役割などについて説明し、講座の後半では、受講者と一緒に実際にストレッチを交えながら解説しました。


今回のイベントは1日のみの開催でしたが、たくさんの方にご来場いただき、多くの方に本学の学びを体験いただくことができました。

次年度も本学は、様々な会場での公開講座を企画しておりますので、お近くにお住まいの方はぜひお立ち寄りください。