2019年9月12日
北海道科学大学公開講座「HUS実験室ー興味の世界へ飛び込もうー」を開催しました
2019年9月7日(土)13時より、本学薬学部棟(B棟)B321講義室において、北海道科学大学公開講座「HUS実験室ー興味の世界へ飛び込もうー」を開催しました。
この公開講座は、今年度夢プロジェクトに採用された「探求発信プロジェクト」が主催するもので、本学薬学部が主体となり、中学生の子ども達に科学の楽しさを発信しようと企画しました。
第1回目の今回は「生薬って何だろう?」をテーマに行われ、参加者は教員や学生の指導の下、やけどの薬「紫雲膏」を作る体験をしました。生薬の計量、過熱、ろ過作業など、本学学生とコミュニケーションをとりながら、楽しそうに作業を進めていました。
紫雲膏作り以外にも、本学学生達による生薬のスライド説明、ハッカ?ケイヒの抽出のデモンストレーション、生薬を見ることなどを通して、生薬とは何か?について、中学校ではなかなか体験できない学びを深めてもらいました。
![]() |
薬学科 夢プロジェクト |
この記事をSNSでシェア