欧洲杯买球官网_澳门金沙城中心赌场-投注|平台

图片

PUBLIC PROGRAM

Q&A

薬剤師生涯学習センター

「HUS生涯学習システム」に関するQ&A

HUS生涯学習システムFAQ をご覧ください。

「生涯研修認定制度」に関するQ&A

薬剤師認定制度認証機構(CPC)が認定した生涯研修プロバイダーの認定単位であれば使用できますので、研修センターの認定単位も同様に使えます。詳細については「本学での申請に必要な単位数(規定)」をご確認ください。

他プロバイダー発行の認定単位のみでの申請はできません。
本学での認定には、本学主催講座で発行した認定単位15単位以上が必要となります。また、更新時には10単位以上が必要となります。

本学共催となっている他団体主催の講座や学会で発行された単位は、本学主催講座の単位ではなく「他団体主催講座の単位」となりますのでご注意ください。
本学主催講座とは、本学ホームページやパンフレットでご案内している講座となります。
また本学主催講座の単位にて申請される際には、本学主催講座受講時に提出いただいているポートフォリオも必要です。

使用できます。ただし、認定申請にあたっては各プロバイダーの規定をご確認ください。

生涯研修の記録を証明するという意味で同等の制度です。認定の申請は、各自が希望するプロバイダーに申請可能ですが、単位の取得要件など、プロバイダーによって申請の条件は異なる場合があります。

それぞれのプロバイダーで、取得単位に関する規定があります。取得した単位が認定条件にあっているならば、両方に申請は可能と考えられます。各プロバイダーの規定を熟読の上、ご確認下さい。

ただし1つの研修単位を複数のプロバイダーの申請に利用することはできません。
また、研修センターなどの認定を取得しており、次回更新する際に、研修センターではなく本学に申請することは可能です。

申請可能です。本学の申請に必要な提出書類と併せてご提出ください。

返却いたします。ただし、申請書と履歴書の原本は事務局で保管する必要があるため、コピーを返却します。

北海道科学大学 薬剤師生涯学習センター

〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL: 011-676-8689 (平日8:30~17:00) E-Mail: kensyu@hus.ac.jp